![]() |

イントロが聞こえただけでワクワクしてしまう人も多いと思います。1986年に世界的に大ヒットした曲です。
30年以上も前のヒット曲にも関わらず、ほとんど古臭さを感じさせないところが不思議です。
スウィング・アウト・シスター(Swing Out Sister)は、イギリスのポップ系男女デュオ。ジャンルとしてはシンセポップ、ブルーアイドソウルとでも言うのでしょうか。とにかく「都会的でおしゃれ」なサウンドです。
When explanations make no sense 説明しても意味がないとき
When every answers wrong どんな答えも間違ってるとき
You’re fighting with lost confidence 自信のないまま戦ってしまって
All expectations gone 期待もなくなってしまってるのね
The time has come to make or break 自分の殻を破る時がきたの
Move on don’t hesitate ためらわずに前へ進むの
Breakout 飛び出すの!
Don’t stop to ask 誰かをあてにして立ち止まらないで
Now you’ve found a break to make at last あなたはやっと殻を破るチャンスを
You’ve got to find a way 見つけたんだから
Say what you want to say 自分の進む道を見つけて
Breakout 言いたいことを言うのよ! 飛び出すの!
この歌詞の通りに突き抜けたサウンドが爽快です。今の時代にも十分共感されるメッセージなんだと思います。
ちなみにこの曲がリリースされた頃はメンバーは3人でした。その後一人が脱退しています。
↓のAppleMusicでは家事がはかどる曲の中にこの曲はが入ってました。(アルバム「ベタートゥトラベル」はApple musicにありませんでした。)
コメント